米・ハイアット財団は、2019年のプリツカー建築賞を日本人の建築家 磯崎新氏に授与することを発表したのでメモしておきます。(photo:ARK NOVA|プレスリリース) プリツカー建築賞は「建築界のノーベル賞」ともいわ […]
投稿者: kstyle
- architecture
- ...
ニューヨーク近代美術館 (MoMA)、2019年10月21日リニューアルオープン

米ニューヨーク・マンハッタンのニューヨーク近代美術館 (The Museum of Modern Art/MoMA)は、現在、大規模な改修及び拡張工事が行われ、2019年10月21日(月)にリニューアルオープンすることを […]
レスリー・キー写真展「Bookish」、ライカギャラリー東京ほかで開催

ライカカメラジャパンは、アート、ファッション、広告写真など幅広い分野で世界的に活躍する写真家 レスリー ・キー (Leslie Kee)氏がライカSLで撮り下ろした写真展『Bookish』を、2019年2月7日(木)から […]
光るグラフィック展2、クリエイションギャラリーG8で開催

東京・銀座のクリエイションギャラリーG8では、2019年2月22日(金)から3月28日(木)まで、『光るグラフィック展2』を開催するのでメモしておきます。(photo:クリエイションギャラリーG8) 2014年2月に開催 […]
- architecture
- ...
ル・コルビュジエ 絵画から建築へ―ピュリスムの時代、国立西洋美術館で開催

東京・上野の国立西洋美術館では、同館開館60周年記念として『ル・コルビュジエ 絵画から建築へ―ピュリスムの時代』が2019年2月19日(火)から5月19日(日)まで開催されるのでメモしておきます。(photo:国立西洋美 […]
エビアン×ヴァージル・アブロー:EVIAN c/o VIRGIL ABLOH

フランス・ダノン社のナチュラルミネラルウォーターブランド「エビアン (evian)」は、建築家、アーティスト、デザイナーなどの肩書きを持つヴァージル・アブロー (Virgil Abloh)氏がデザインしたウォーターボトル […]
- architecture
- ...
アルヴァ・アアルト 展、東京ステーションギャラリーで開催

東京駅の美術館「東京ステーションギャラリー」では、フィンランドを代表する建築家 アルヴァ・アアルト氏の国際巡回展『アルヴァ・アアルト もうひとつの自然』が2019年2月16日(土)から4月14日(日)まで開催されるのでメ […]
- architecture
- ...
木質時代の東南アジア建築展、建築倉庫ミュージアムで開催

東京・品川の寺田倉庫が運営する建築倉庫ミュージアムでは、2019年2月6日(水)から5月6日(月・祝)まで、企画展『- Green, Green and Tropical – 木質時代の東南アジア建築展』を開 […]
六本木クロッシング2019展:つないでみる、森美術館で開催

東京・六本木ヒルズの森美術館では、2019年2月9日(土)から5月26日(日)まで、同館15周年を記念して『六本木クロッシング2019展:つないでみる』を開催するのでメモしておきます。(photo:六本木ヒルズ・ミュージ […]
安藤忠雄氏の作品及び計画案年表をアップデート

本ウェブサイトの『安藤忠雄氏の作品及び計画案年表』をアップデートし、主に2018年竣工の作品、2019年竣工予定の作品を追加したのでお知らせ致します。(photo:21世紀キリスト教会) 2019年2月現在、安藤忠雄氏の […]
ポーラ・シェア展、ギンザ・グラフィック・ギャラリーで開催

東京・銀座のギンザ・グラフィック・ギャラリー(ggg)では、第371回企画展『ポーラ・シェア:Serious Play』が2019年2月4日(月)から3月25日(月)まで開催するのでメモしておきます。(photo:ギンザ […]
「ピアニスト」向井山朋子展、銀座メゾンエルメスで開催

東京・銀座の銀座メゾンエルメス フォーラムでは、オランダ・アムステルダムに拠点を置くアーティスト 向井山朋子氏の個展『「ピアニスト」向井山朋子展』が2019年2月5日(火)から2月28日(木)まで開催するのでメモしておき […]
- architecture
- ...
RCRアーキテクツ展、TOTOギャラリー・間で開催

東京・乃木坂のTOTOギャラリー・間では、2017年プリツカー建築賞を受賞したスペインの建築家 ラファエル・アランダ氏、カルマ・ピジェム氏、ラモン・ヴィラル氏が共同主宰する建築設計事務所 RCRアーキテクツの展覧会『RC […]
- architecture
- ...
東京會舘新本館、2019年1月8日グランドオープン

東京・丸の内の東京會舘は、東京會舘・三菱地所・東京商工会議所による3者共同プロジェクトで推進してきた「丸の内二重橋ビルディング」内に『東京會舘新本館』を2019年1月8日(火)にグランドオープンするのでメモしておきます。 […]
ルイ・ヴィトン、原宿に2019春夏メンズポップアップストア[追記あり]

ルイ・ヴィトン (LOUIS VUITTON)は、新メンズ アーティスティック・ディレクターのヴァージル・アブロー (Virgil Abloh)氏によるファーストコレクションを国内先行発売する『ルイ・ヴィトン 2019春 […]
HAPPY NEW YEAR – 2019

本年がすばらしい一年になりますように (photo:代々木競技場 on January 1, 2019)【PR】国内&海外の格安ホテル検索『トリバゴ』 【PR】海外ホテルもお得に予約!じゃらんnet 【PR】【航空券+ホ […]
Happy Holidays!

素敵なホリデイシーズンをお過ごしください (photo:ニューヨーク・ミッドタウン) 【PR】国内&海外の格安ホテル検索『トリバゴ』 【PR】海外ホテルもお得に予約!じゃらんnet 【PR】【航空券+ホテル】海外旅行エク […]
民具 MINGU展、21_21 DESIGN SIGHTで開催

東京・六本木の21_21 DESIGN SIGHT ギャラリー3では、ギャラリー1&2で開催中の「民藝 MINGEI -Another Kind of Art展」に合わせ、『民具 MINGU展』が2018年12月14日( […]
企画展「続々 三澤 遥」、ギンザ・グラフィック・ギャラリーで開催

東京・銀座のギンザ・グラフィック・ギャラリー(ggg)では、第370回企画展『続々 三澤 遥』が2018年12月7日(金)から2019年1月26日(土)まで開催しているのでメモしておきます。(photo:ギンザ・グラフィ […]
ボッテガ・ヴェネタ 銀座フラッグシップ、2018年12月8日オープン

イタリアの高級ブランド「ボッテガ・ヴェネタ (BOTTEGA VENETA)」は、アジア最大級の旗艦店で世界で4番目となるメゾンとなる『ボッテガ・ヴェネタ 銀座フラッグシップ (BOTTEGA VENETA GINZA […]
ヘスス・ラファエル・ソト作品展、エスパス ルイ・ヴィトン東京で開催

東京・表参道のルイ・ヴィトン 表参道ビル7階「エスパス ルイ・ヴィトン東京」では、フォンダシオン ルイ・ヴィトンによる「Hors-les-murs (壁を越えて)」プログラムの第6弾として、今は亡きアーティスト、ヘスス・ […]
ラルフズ コーヒー、ラルフ ローレン表参道に2018年11月22日オープン

ブランド設立50周年を迎えたラルフ ローレン (RALPH LAUREN)は、フラッグシップストアのラルフ ローレン 表参道 1階に日本初上陸となる『ラルフズ コーヒー 表参道 (Ralph’s Coffee […]
ラコタハウス 丸の内店、2018年11月8日オープン

アメリカ最高峰のシューズブランド「オールデン (Alden)」の輸入総代理店「ラコタ (Lakota)」が展開する革製品のスペシャルストア「ラコタハウス (The Lakota House)」の3店舗目となる『ラコタハウ […]
「光の情事」ー篠山紀信 展、光の美術館で開催

山梨・北杜市の清春芸術村 光の美術館では、写真家 篠山紀信氏の新作『「光の情事」ー篠山紀信』展が2018年11月17日(土)から2019年1月27日(日)まで開催するのでメモしておきます。(photo:光の美術館) 会場 […]
イケア、複合ビル「原宿駅前プロジェクト」へ2020年春に出店予定

スウェーデン発祥のホームファニッシングカンパニー イケア (IKEA)の日本法人 イケア・ジャパンは、 NTT都市開発が開発を進めている複合ビル「(仮称) 原宿駅前プロジェクト」へ東京都心部での初の賃貸借契約を完了したこ […]
- architecture
- ...
「建築×写真 ここのみに在る光」展、東京都写真美術館で開催

東京・恵比寿の東京都写真美術館では、展覧会『建築×写真 ここのみに在る光』が2018年11月10日(土)から2019年1月27日(日)まで開催するのでメモしておきます。(photo:東京都写真美術館) 現存する最も古い写 […]
民藝 MINGEI -Another Kind of Art展、21_21 DESIGN SIGHTで開催

東京・六本木の21_21 DESIGN SIGHTでは、プロダクトデザイナー 深澤直人氏のディレクションによる企画展『民藝 MINGEI -Another Kind of Art展』が2018年11月2日(金)から201 […]
- architecture
- ...
「新素材研究所・ -新素材×旧素材-」展、建築倉庫ミュージアムで開催

東京・品川の寺田倉庫が運営する建築倉庫ミュージアムでは、企画展『新素材研究所・ -新素材×旧素材-』が2018年10月21日(日)から2019年3月3日(日)まで開催されるのでメモしておきます。(photo:建築倉庫ミュ […]
DESIGNART TOKYO 2018、10月19日から10月28日まで開催

デザイン&アートフェスティバル『DESIGNART TOKYO 2018 (デザイナート・トーキョー 2018)』が2018年10月19日(金)から10月28日(日)までの10日間、表参道・外苑前、原宿・明治神宮前、渋谷 […]
- architecture
- ...
「田根 剛|未来の記憶」展、TOTOギャラリー・間ほか同時開催

東京・乃木坂のTOTOギャラリー・間では、建築家 田根剛氏の個展『田根 剛|未来の記憶 Archaeology of the Future―Search & Research』が2018年10月18日(木)から […]