本ウェブサイトの『安藤忠雄氏の作品及び計画案リスト』を大幅に見直し、最新の進行中プロジェクトを追加したのでお知らせ致します。(photo:マンハッタンの集合住宅) 参考資料として、「安藤忠雄 建築家と建築作品」(鹿島出版 […]
安藤忠雄
「安藤忠雄展-挑戦-」展覧会図録、紀伊國屋書店で限定販売

昨年9月27日から12月18日まで開催された『国立新美術館開館10周年 安藤忠雄展-挑戦-』の会場内ショップ限定で販売した図録が紀伊國屋書店5店舗(新宿本店・梅田本店・札幌本店・福岡本店・グランフロント大阪店)及びウェブ […]
安藤忠雄氏が設計顧問の「W OSAKA」2021年開業

マリオット・インターナショナルが展開するブランドのひとつ「W(ダブリュー)ホテル」は、2021年、大阪に新たなホテル『W OSAKA』を開業することを発表したのでメモしておきます。(photo:Wニューヨーク-タイムズス […]
今年もありがとうございました

2017年は本ウェブサイトにとってはコンテンツの充実を図るべく、プラットフォームを一新した再スタートの年でした。まだ始まりの段階ですが、これまで巡ってきた建築家 安藤忠雄氏の建築作品アーカイブを来年中には構築できればと考 […]
大阪市、安藤忠雄氏設計「(仮称)こども本の森 中之島」への寄付募集開始

大阪市は、2019年夏頃の開館を予定している『(仮称)こども本の森 中之島』を運営する資金を調達するため、寄付金の募集を開始したのでメモしておきます。(image©Tadao Ando Courtesy of […]
建築の日本展:その遺伝子のもたらすもの、森美術館で開催

東京・六本木ヒルズ森タワー53階の森美術館では、2018年4月25日(水)から9月17日(月・祝)まで、『建築の日本展:その遺伝子のもたらすもの』を開催するのでメモしておきます。(photo:水の教会・星野リゾート トマ […]
安藤忠雄|TADAO ANDO 展、Akio Nagasawa Galleryで開催中

東京・銀座のAkio Nagasawa Galleryでは、建築家 安藤忠雄氏による展覧会『TADAO ANDO』展が2017年9月29日(金)から2018年1月28日(日)まで会期を延長して開催しているのでメモしておき […]
- architecture
- ...
GA JAPAN 2017/PLOT 設計のプロセス展、GAギャラリーで開催

東京・千駄ヶ谷のGAギャラリーでは、今年で6回目を迎える、冬の展覧会『GA JAPAN 2017/PLOT 設計のプロセス展』が2017年11月25日(土)から2018年2月12日(月・祝)まで開催されているのでメモして […]
安藤忠雄展-挑戦-、ギャラリートーク実施予定 [11/28現在]

東京・六本木の国立新美術館で2017年9月27日(水)から12月18日(月)まで開催されている『安藤忠雄展-挑戦-』では、安藤忠雄氏自らギャラリートークを行うのでメモしておきます。(photo:安藤忠雄展インスタレーショ […]
安藤忠雄展-挑戦-、ギャラリートーク実施予定 [11/21現在]

東京・六本木の国立新美術館で2017年9月27日(水)から12月18日(月)まで開催されている『安藤忠雄展-挑戦-』では、安藤忠雄氏自らギャラリートークを行うのでメモしておきます。(photo:安藤忠雄展インスタレーショ […]
安藤忠雄展-挑戦-、ギャラリートーク実施予定 [11/14現在]

東京・六本木の国立新美術館で2017年9月27日(水)から12月18日(月)まで開催されている『安藤忠雄展-挑戦-』では、安藤忠雄氏自らギャラリートークを行うのでメモしておきます。(photo:安藤忠雄展インスタレーショ […]
「安藤番編集者、大いに語る!BRUTUS×日経アーキテクチュア」開催

東京・六本木の国立新美術館で2017年9月27日(水)から12月18日(月)まで開催されている「安藤忠雄展-挑戦-」では、スピンオフ企画としてトーク 番外編『安藤番編集者、大いに語る!BRUTUS×日経アーキテクチュア』 […]
安藤忠雄展-挑戦-、ギャラリートーク実施予定 [11/7現在]

東京・六本木の国立新美術館で2017年9月27日(水)から12月18日(月)まで開催される『安藤忠雄展-挑戦-』では、安藤忠雄氏自らギャラリートークを行うのでメモしておきます。(photo:安藤忠雄展インスタレーション@ […]
安藤忠雄展-挑戦-、ギャラリートーク実施予定 [10/24現在]

東京・六本木の国立新美術館で2017年9月27日(水)から12月18日(月)まで開催される『安藤忠雄展-挑戦-』では、安藤忠雄氏自らギャラリートークを行うのでメモしておきます。(photo:安藤忠雄展インスタレーション@ […]
安藤忠雄展-挑戦-、ギャラリートーク実施予定 [10/17現在]

東京・六本木の国立新美術館で2017年9月27日(水)から12月18日(月)まで開催される『安藤忠雄展-挑戦-』では、安藤忠雄氏自らギャラリートークを行うのでメモしておきます。(photo:光の教会@国立新美術館) 本展 […]
安藤忠雄展-挑戦-、ギャラリートーク実施予定 [10/11現在]

東京・六本木の国立新美術館で2017年9月27日(水)から12月18日(月)まで開催される『安藤忠雄展-挑戦-』では、安藤忠雄氏自らギャラリートークを行うのでメモしておきます。(photo:光の教会@国立新美術館) 本展 […]
安藤忠雄展-挑戦-:ギャラリートーク実施予定 [10/3現在]

東京・六本木の国立新美術館で2017年9月27日(水)から12月18日(月)まで開催される『安藤忠雄展-挑戦-』では、安藤忠雄氏自らギャラリートークを行うのでメモしておきます。(photo:光の教会@国立新美術館) 本展 […]
安藤忠雄展-挑戦-:原寸大「光の教会」

東京・六本木の国立新美術館で2017年9月27日(水)から12月18日(月)まで開催されている『安藤忠雄展-挑戦-』のハイライトのひとつである原寸大の「光の教会」を体感してきたのでメモしておきます。(photo:光の教会 […]
東急大井町線上野毛駅 – ANDO建築スタンプラリー[7]

東京・六本木の国立新美術館で2017年9月27日(水)から12月18日(月)まで開催される『安藤忠雄展-挑戦-』に合わせて、展覧会の会期中、ANDO建築スタンプラリーが開催されるので、設置場所となる安藤忠雄氏の建築作品を […]
東急東横線渋谷駅 – ANDO建築スタンプラリー[6]

東京・六本木の国立新美術館で2017年9月27日(水)から12月18日(月)まで開催される『安藤忠雄展-挑戦-』に合わせて、展覧会の会期中、ANDO建築スタンプラリーが開催されるので、設置場所となる安藤忠雄氏の建築作品を […]
表参道ヒルズ – ANDO建築スタンプラリー[5]

東京・六本木の国立新美術館で2017年9月27日(水)から12月18日(月)まで開催される『安藤忠雄展-挑戦-』に合わせて、展覧会の会期中、ANDO建築スタンプラリーが開催されるので、設置場所となる安藤忠雄氏の建築作品を […]
東京アートミュージアム – ANDO建築スタンプラリー[4]

東京・六本木の国立新美術館で2017年9月27日(水)から12月18日(月)まで開催される『安藤忠雄展-挑戦-』に合わせて、展覧会の会期中、ANDO建築スタンプラリーが開催されるので、設置場所となる安藤忠雄氏の建築作品を […]
安藤忠雄展-挑戦-:ギャラリートーク実施予定 [9/27現在]

東京・六本木の国立新美術館で2017年9月27日(水)から12月18日(月)まで開催される『安藤忠雄展-挑戦-』では、安藤忠雄氏自らギャラリートークを行うのでメモしておきます。(photo:光の教会@国立新美術館) 本展 […]
東京大学 情報学環・福武ホール – ANDO建築スタンプラリー[3]

東京・六本木の国立新美術館で2017年9月27日(水)から12月18日(月)まで開催される『安藤忠雄展-挑戦-』に合わせて、展覧会の会期中、ANDO建築スタンプラリーが開催されるので、設置場所となる安藤忠雄氏の建築作品を […]
国立国会図書館 国際子ども図書館 – ANDO建築スタンプラリー[2]

東京・六本木の国立新美術館で2017年9月27日(水)から12月18日(月)まで開催される『安藤忠雄展-挑戦-』に合わせて、展覧会の会期中、ANDO建築スタンプラリーが開催されるので、設置場所となる安藤忠雄氏の建築作品を […]
21_21 DESIGN SIGHT – ANDO建築スタンプラリー[1]

東京・六本木の国立新美術館で2017年9月27日(水)から12月18日(月)まで開催される『安藤忠雄展-挑戦-』に合わせて、展覧会の会期中、「ANDO建築スタンプラリー」が開催されるので、設置場所となる安藤忠雄氏の建築作 […]
光の教会、国立新美術館野外展示場に再現

東京・六本木の国立新美術館で2017年9月27日(水)から開催される『安藤忠雄展-挑戦-』の展覧会構成をメモしておきます。(photo:光の教会@国立新美術館) 現在、国立新美術館の敷地内では原寸大の「光の教会」が建設中 […]
[刊行予定] 安藤忠雄 建築家と建築作品、安藤忠雄の奇跡、他

東京・六本木の国立新美術館で2017年9月27日(水)から開催される建築家 安藤忠雄氏の展覧会「安藤忠雄展-挑戦-」に合わせて安藤忠雄氏に関連する著書が刊行されるのでメモしておきます。(photo:直島・ANDO MUS […]
安藤忠雄 21_21の現場 悪戦苦闘、2017年10月7日から開催

東京・六本木の21_21 DESIGN SIGHTでは、2017年10月7日(土)より28日(土)まで、「安藤忠雄 21_21の現場 悪戦苦闘」を開催するのでメモしておきます。(photo:東京・21_21 DESIGN […]
安藤忠雄展-挑戦-:国立新美術館で2017年9月27日から開催

東京・六本木の国際新美術館では、同館10周年を記念し、『安藤忠雄展-挑戦-』が2017年9月27日(水)から開催されるのでメモしておきます。(photo:大阪・住吉の長屋) 元プロボクサー、独学で建築を学ぶ―という異色の […]