大阪・うめきた2期地区「グラングリーン大阪」の文化拠点「VS. (ヴイエス)」では、建築家 安藤忠雄氏の大規模個展『安藤忠雄展|青春』が2025年3月20日(木)から7月21日(月)まで開催するのでメモしておきます。(p […]
安藤忠雄建築研究所
「直島新美術館 (仮称)」、香川県・直島に2025年春開館

福武財団は、2025年春、香川県・直島町本村地区近くの高台に、新たに『直島新美術館 (仮称)』を開館することを発表したのでメモしておきます。(photo:直島 ベネッセハウス|プレスリリース[PDF]) 本美術館の建築は […]
大林コレクション展「安藤忠雄 描く」、WHAT MUSEUMで開催

寺田倉庫が運営する現代アートのコレクターズミュージアム「WHAT MUSEUM (ワット ミュージアム)」は、2021年9月25日(土)から2022年2月13日(日)まで、『大林コレクション展「安藤忠雄 描く」』を開催す […]
ウェスティンホテル淡路、「グランドニッコー淡路」にリブランド

ニッコー・ホテルズ・インターナショナルは、夢舞台が運営するウェスティンホテル淡路を2020年10月1日(木)より『グランドニッコー淡路』にリブランドするのでメモしておきます。(photo:旧ウェスティンホテル淡路|プレス […]
こども本の森 中之島、2020年7月5日開館

大阪市は、同市内の中心部に流れる堂島川と土佐堀川とに挟まれた、水辺にある中之島公園内に、新しい文化施設『こども本の森 中之島』を2020年7月5日(日)に開館するのでメモしておきます。(image©City o […]
マンハッタンのペントハウスⅢ – 設計:安藤忠雄建築研究所

アメリカ・ニューヨーク州で建築家 安藤忠雄氏が設計した『マンハッタンのペントハウスⅢ (Penthouse Ⅲ in Manhattan)』が住宅特集2020年4月号(新建築社)に掲載されたのでメモしておきます。(pho […]
安藤忠雄「光の教会」展、Akio Nagasawa Galleryで開催

東京・銀座のAkio Nagasawa Gallery Ginzaでは、建築家 安藤忠雄氏の代表作『光の教会』をテーマにした展覧会が2020年1月15日(水)から4月11日(土)まで開催しているのでメモしておきます。(p […]
「安藤忠雄 ー 光を求めて」、銀座 蔦屋書店 GINZA ATRIUMで開催

東京・銀座の商業施設「GINZA SIX」6階の銀座 蔦屋書店「GINZA ATRIUM」では、建築家 安藤忠雄氏のポートフォリオ最新作「ANDO BOX Ⅵ」の展覧会『安藤忠雄 ー 光を求めて』が2019年10月23日 […]
安藤忠雄初期建築原図展、国立近現代建築資料館で開催

東京・湯島の文化庁 国立近現代建築資料館では、建築家 安藤忠雄氏による初期の建築設計図面などを展示する『安藤忠雄初期建築原図展 個の自立と対話』が2019年6月8日(土)から9月23日(月・祝)まで開催するのでメモしてお […]
安藤忠雄展-挑戦-、アルマーニ/シーロスで開催

イタリア・ミラノにあるジョルジオ アルマーニ (Giorgio Armani)の文化複合施設「アルマーニ/シーロス (Armani/Silos)」では、フランスのポンピドゥ・センターとの共同企画展『Tadao Ando. […]
ジャポニスム 2018「安藤忠雄展-挑戦-」、ポンピドゥ・センターで開催

フランスで開催する「ジャポニスム 2018:響きあう魂」の公式企画として、パリのポンピドゥ・センターで『安藤忠雄展-挑戦-』が2018年10月10日(水)から12月31日(月)まで開催されるのでメモしておきます。(pho […]
安藤忠雄氏設計「Wrightwood 659」、2018年10月12日オープン

アメリカ・シカゴ (イリノイ州)では、建築家 安藤忠雄氏の設計によって改修が進められてきたアートスペース『Wrightwood 659』が2018年10月12日(金)にオープンするのでメモしておきます。(photo:「W […]
安藤忠雄氏×福武總一郎氏による特別対談「ベネッセと直島」

ベネッセホールディングスが発行した統合報告書「Benesse Report 2018」に掲載されている建築家 安藤忠雄氏とベネッセホールディングス名誉顧問 福武總一郎氏による直島での対談の様子がYouTubeで閲覧できる […]
兵庫県立美術館「安藤作品展示室 (仮称)」、2019年5月オープン予定

兵庫県神戸市の兵庫県立美術館では、同敷地内に増築中の『安藤作品展示室 (仮称)』のオープン予定を本年秋から2019年5月を目指すとして延期したのでメモしておきます。(photo:兵庫県立美術館・増設前) 『安藤作品展示室 […]