東京・渋谷のワタリウム美術館では、1970年代後半から多種多様な活動を通じて、アメリカ合衆国の大衆文化に潜むさまざまな闇にアプローチし、2012年に他界してなお、国籍、世代、ジャンルを問わず、幅広く影響を与え続けるアーテ […]
art
ASIA DESTINATION -Singapura-展、ヨウジヤマモト青山本店で開催
東京・青山のヨウジヤマモト青山本店では、2018年2月8日(木)から2月13日(火)までフォトグラファーのレスリー・キー(Leslie Kee)氏のフォトエキシビジョン『ASIA DESTINATION -Singapu […]
草間彌生と世界の現代アート作家展、ギンザ シックスで開催
東京・銀座のギンザ シックス(GINZA SIX) 5階のアートギャラリー「アールグロリュー ギャラリーオブトウキョウ(ARTGLORIEUX GALLERY TOKYO)」では、2018年2月1日(木)から2月14日( […]
ヤン・フードン 「The Coloured Sky: New WomenⅡ」開催
東京・表参道のエスパス ルイ・ヴィトン東京では、2017年10月18日(水)から2018年3月11日(日)まで中国人アーティスト、ヤン・フードン氏を招いた新たな展覧会『The Coloured Sky: New Wome […]
「グリーンランド」 中谷芙二子+宇吉郎展、銀座メゾンエルメスで開催
東京・銀座の銀座メゾンエルメス フォーラムでは、2017年12月22日(金)から2018年3月4日(日)まで霧のアーティストとして国際的に活躍する中谷芙二子氏と、その父・宇吉郎氏の展覧会『「グリーンランド」中谷芙二子+宇 […]
ピーター・リンドバーグ氏、銀座 蔦屋書店でサイン会開催
東京・銀座のギンザ シックス6階「銀座 蔦屋書店」では、写真家 ピーター・リンドバーグ(Peter Lindbergh)氏の写真集発売を記念し、2017年12月3日(日)にサイン会を開催するのでメモしておきます。(pho […]
レアンドロ・エルリッヒ展:見ることのリアル、森美術館で開催
東京・六本木ヒルズ53階の森美術館では、国際的に活躍するアルゼンチン出身の現代アーティスト レアンドロ・エルリッヒ(Leandro Erlich)氏の個展『レアンドロ・エルリッヒ展:見ることのリアル』が2017年11月1 […]
現代美術家 杉本博司氏、平成29年度文化功労者に選出
文部科学省は、平成29年度文化功労者及び文化勲章受章者を発表し、現代美術家 杉本博司氏が文化功労者に選出されたのでメモしておきます。(photo:ベネッセハウス ミュージアム|プレスリリース) 「文化功労者」は、文化の向 […]
- architecture
- ...
草間彌生美術館、2017年10月1日に開館
東京・新宿に前衛芸術家 草間彌生氏自身が設立した美術館『草間彌生美術館』が2017年10月1日(日)に開館するのでメモしておきます。(photo:草間弥生美術館) 同美術館は、草間の作品および関係資料の展示を通じて草間芸 […]
- architecture
- ...
ルツェルン・フェスティバル アーク・ノヴァ 2017 in 東京ミッドタウン
東京・六本木の東京ミッドタウンは、開業10周年を記念して『ルツェルン・フェスティバル アーク・ノヴァ 2017 in 東京ミッドタウン』を2017年9月19日(火)から10月4日(水)まで開催するのでメモしておきます。( […]
YOHJI YAMAMOTO × Mika Ninagawa写真展、9月9日から開催
ヨウジヤマモト青山本店では、2017年9月9日(土)より、フォトエキシビジョン『Yohji Yamamoto × Mika Ninagawa [ BLACK LIGHTS ] 』を開催するのでメモしておきます。(phot […]
六本木アートナイト 2017、2017年9月30日から開催
六本木アートナイト実行委員会は、六本木の街を舞台にしたアートの饗宴『六本木アートナイト 2017』を2017年9月30日(土)から10月1日(日)の2日間開催するのでメモしておきます。(プレスリリース/Photo by […]