東京・六本木の国立新美術館では、アンリ・マティス氏が晩年、精力的に取り組んだ切り紙絵に焦点を当てた日本初となる展覧会『マティス 自由なフォルム』が2024年2月14日(水)から5月27日(月)まで開催しているのでメモして […]
国立新美術館
「イヴ・サンローラン展 時を超えるスタイル」、国立新美術館で開催

東京・六本木の国立新美術館では、イヴ・サンローラン氏のデザイナーとしての人生とその創造の全貌に迫る『イヴ・サンローラン展 時を超えるスタイル』が2023年9月20日(水)から12月11日(月)まで開催するのでメモしておき […]
国立新美術館開館15周年記念 李禹煥、2022年11月7日まで開催

東京・六本木の国立新美術館では、同館開館15周年を記念して2022年8月10日(水)から11月7日(月)、日本の「もの派」を代表する作家として国際的にも大きな注目を集めてきた現代美術家 李禹煥 (リ・ウファン)氏の大規模 […]
「ダミアン・ハースト 桜」展、国立新美術館で開催

東京・六本木の国立新美術館では、カルティエ現代美術財団による日本初のダミアン・ハースト氏の大規模個展『ダミアン・ハースト 桜』が2022年3月22日(火)から5月23日(月)まで開催しているのでメモしておきます。(pho […]
ファッション イン ジャパン 1945-2020、国立新美術館で開催

東京・六本木の国立新美術館では、戦後の日本ファッション史をたどる世界初の大規模展『ファッション イン ジャパン 1945-2020―流行と社会』が会期を変更し、2021年6月9日(水)から9月6日(月)まで開催されるので […]
佐藤可士和展、国立新美術館で開催

東京・六本木の国立新美術館では、日本を代表するクリエイティブディレクター 佐藤可士和氏の過去最大規模となる個展『佐藤可士和展』が2021年2月3日(水)から5月10日(月) 4月24日(土)まで開催するのでメモしておきま […]
企画展「カルティエ、時の結晶」、国立新美術館で開催

東京・六本木の国立新美術館では、カルティエの1970年代以降の現代作品に焦点を当てた企画展『カルティエ、時の結晶』が2019年10月2日(水)から12月16日(月)まで開催しているのでメモしておきます。(photo:国立 […]
- architecture
- ...
吉岡徳仁氏「ガラスの茶室 – 光庵」、国立新美術館で特別公開

東京・六本木の国立新美術館では、デザイナー/アーティストの吉岡徳仁氏が2011年の第54回ヴェネツィア・ビエンナーレ国際美術展にて発表した『ガラスの茶室 – 光庵』を2019年4月17日(水)から2022年5 […]