東京・銀座のギンザ・グラフィック・ギャラリー(ggg)では、第372回企画展『TDC 2019』が2019年4月3日(水)から4月27日(土)まで開催するのでメモしておきます。(photo:ギンザ・グラフィック・ギャラリー)
「東京TDC賞 2019」は、国内外より寄せられた応募作品数が2,860点(国内:1,614作品、海外:1,246作品)で、厳正な審査の結果、グランプリ1点、TDC賞6点、ブックデザイン賞1点、タイプデザイン賞1点、RGB賞1点が選ばれました。(グランプリ以外はすべて同格)
国際アニュアルコンペティション「東京TDC賞 2019」の成果を披露する本展では、グランプリをはじめ受賞10作品やノミネート作品など、タイポグラフィを軸にしたグラフィックデザインの優秀作品150点あまりを展覧します。
■TDC2019受賞作品
【グランプリ】
Michael Kelly (イギリス)
「VR」タイプデザイン
(Client : Non-commercial work)
【TDC賞】
HENRIK KUBEL + MATT WILLEY (イギリス)
「NYT MAG OLYMPIC FONT*」タイプデザイン
(Client : THE NEW YORK TIMES MAGAZINE)
Sven Lindhorst-Emme (ドイツ)
「Das Kapital ist weg – Wir sind das Kapital!」ポスター
(Client : Zwischenraum Schaffhausen, Switzerland)
Andy Simionato / Karen ann Donnachie (オーストラリア)
「The Trumpet of the Swan」Experimental Work
(Client : Academic Research in Machinic writing)
Mei Shuzhi (中国)
「Hong Shi Ban Farmer’s Market」ブランディング
(Client : H-CHANGE GROUP)
Lizá Ramalho and Artur Rebelo (R2) (ポルトガル)
「Portugal em vias de extinção」ポスター
(National Theatre Dona Maria II)
Kim Dohyung (韓国)
「zer01ne day」ポスター
(Client : zer01ne)
【ブックデザイン賞】
Konstantin Eremenko (ロシア)
「One Artist’s Theater」ブックデザイン
(Client : AZ Museum)
【タイプデザイン賞】
岩井 悠
「ひです」タイプデザイン
(Client :Non-commercial work)
【RGB賞】
伊東友子・時里 充
「めくる映像_特集」
(Client :Non-commercial work)
また、2019年4月6日(土)にDNP五反田ビルで開催するデザインフォーラム「TDC DAY」は、受賞作品プレゼンテーション、タイポグラフィをテーマとする参加型企画の2部構成となっています。(入場無料/先着・事前予約制)
会期:2019年4月3日(水)~4月27日(土)
会場:ギンザ・グラフィック・ギャラリー (map)
開館時間:11:00~19:00
休館日:日曜・祝日
問い合わせ:Tel.03-3571-5206
[ 関連するサイト ]
ギンザ・グラフィック・ギャラリー
TDC TOKYO